Quantcast
Channel: FOCUSスパコン利用案内
Viewing all articles
Browse latest Browse all 874

【次回8/4開催】「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会 初級編

$
0
0

                                                                                                                                                            

平成26年度 「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会初級編を
下記の内容にて催しますのでご案内いたします。

 

主催 : 公益財団法人 計算科学振興財団 (FOCUS)

 

日 時: 

  ・ 【終了】  6月 2日(月) 13時~15時

  ・ 【終了】  6月30日(月) 13時~15時

  ・ 【終了】  7月28日(月) 13時~15時

  ・ 【受付終了】  8月  4日(月) 13時~15時

  ・ 【受付中】   8月25日(月) 13時~15時

  ・   9月  8日(月) 13時~15時

  ・   9月29日(月) 13時~15時

  ・  10月27日(月) 13時~15時

  ・  11月25日(火) 13時~15時

  ・  12月  8日(月) 13時~15時

  ・  12月25日(木) 13時~15時

  ・   1月26日(月) 13時~15時

  ・   2月23日(月) 13時~15時

  ・   3月 2日(月) 13時~15時

  ・   3月 9日(月) 13時~15時

  ・   3月23日(月) 13時~15時

場 所: 高度計算科学研究支援センター(計算科学センタービル) 内 アクセスポイント神戸
    http://www.j-focus.or.jp/access.html

 

参加費 : 無料

 

定員 : 20 名

 

概要 :

技術計算におけるチューニング技法の基本的な内容について講義します。

 

プログラム :

1.      チューニングの基礎

2.      コンパイルオプション

3.      パフォーマンス測定方法

4.      キャッシュチューニング

5.      その他のチューニング

6.      I/Oチューニング

7.      チューニング手順

 


申し込み方法:

参加ご希望の方は、request@j-focus.or.jp まで、

件名を 「参加希望「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会初級編」 として、

以下の内容をご通知下さい。 

(中級編のノード内チューニング編、ノード間チューニング編も同時に申込可能です。送付のメール内にその旨ご連絡ください)

================================

フリガナ :

お名前 :

ご所属 :

ご連絡先 :

参加希望講習会開催日 :

================================

 

HPCIアクセスポイント東京(東京会場)への中継:

本講習会の内容はHPCIアクセスポイント東京に生中継致します。

これまで神戸への出張をためらわれていた方は、ぜひ東京での受講をご検討下さい。

東京での受講についての申込等の情報は、RIST東京様の案内ページをご覧ください。

http://tokyo.rist.jp/ap-tokyo/events

 

中級編の開催:

本講習会の内容を踏まえ、実習を行う

「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会中級編(ノード内並列) を開催しております。

「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会中級編(ノード間並列) を開催しております。

こちらのご参加も合わせてご検討ください。

 

参加申し込み締め切り:

講習会開催 5 業務日前 AM10:00

 



Viewing all articles
Browse latest Browse all 874

Trending Articles