Quantcast
Channel: FOCUSスパコン利用案内
Viewing all articles
Browse latest Browse all 874

【次回9/4開催】FOCUSスパコン利用講習会(応用コース)

$
0
0

 

平成26年度 「FOCUSスパコン利用講習会(応用コース)」 を月2回
下記の内容にて催しますのでご案内いたします。

 

応用コースでは、FOCUSスパコン上での並列ジョブの実行や

FOCUSスパコンとクライアント間のデータ転送について実習していただきます。

 

「FOCUSスパコン利用講習会(基本コース)」を同日開催しております。

あわせての参加をご検討ください。

 

 

日 時: 

  ・【終了】  4月21日(木) 15時~17時

  ・【終了】  4月24日(木) 15時~17時

  ・【終了】  5月  8日(木) 15時~17時

  ・【終了】 5月15日(木) 15時~17時

  ・【終了】 6月  5日(木) 15時~17時

  ・【終了】 6月12日(木) 15時~17時

  ・【終了】 7月  3日(木) 15時~17時

  ・【終了】 7月17日(木) 15時~17時

  ・【終了】 8月  7日(木) 15時~17時

  ・【受付終了】8月14日(木) 15時~17時

  ・【受付中】   9月  4日(木) 15時~17時

  ・  9月19日(木) 15時~17時

  ・10月  2日(木) 15時~17時

  ・10月16日(木) 15時~17時

  ・11月  6日(木) 15時~17時

  ・11月13日(木) 15時~17時

  ・12月  4日(木) 15時~17時

  ・12月19日(金) 15時~17時

  ・  1月  8日(木) 15時~17時

  ・  1月15日(木) 15時~17時

  ・  2月  5日(木) 15時~17時

  ・  2月12日(木) 15時~17時

  ・  3月  5日(木) 15時~17時

  ・  3月12日(木) 15時~17時

 

場 所: 高度計算科学研究支援センター(計算科学センタービル) 2F 実習室
    http://www.j-focus.or.jp/access.html

 

参加費: 無料
 

定員 : 20名

  ※初参加者を優先とさせていただきます。

 

 

プログラム:

1 ジョブ実行までの流れ(実習)
  1.1 ノード内並列ジョブの実行
    1.1.1 環境設定
    1.1.2 サンプルソースのコンパイル
    1.1.3 ジョブ投入するキューの選択
    1.1.4 SLURMからのノード内並列ジョブの投入
  1.2 ノード間並列ジョブの実行
    1.2.1 環境設定
    1.2.2 サンプルソースのコンパイル
    1.2.3 ジョブ投入するキューの選択
    1.2.4 SLURMからのノード内並列ジョブの投入
    1.2.5 課金確認コマンド(uacct, thismonth)

2. ディスク性能の測定(実習)
  2.1 /home1, /home2, /work(演算ノード)の性能比較

3. インターネット高速転送システム
  3.1 SKEED Silver Bullet の利用方法
  3.2 WinSCPとの転送速度比較

4. 予約システムの利用方法

5. FOCUSスパコン利用のための各種マニュアルの紹介

6. マシンルーム見学

 

申し込み方法: 

参加を希望される方は、request@j-focus.or.jp まで、

件名を 「FOCUSスパコン利用講習会(応用コース)」 として、

以下の内容をご通知下さい。  

================================

フリガナ :

お名前 :  

ご所属 :  

ご連絡先 : 

参加希望講習会開催日 : 

================================

 

参加申し込み締め切り:

講習会開催3業務日前AM10:00

 



Viewing all articles
Browse latest Browse all 874

Trending Articles