【FOCUS実習室】2019年度 実習室利用受付開始 及び 変更点のお知らせ
実習室利用の際は、下記の実習室利用の手引きをご覧ください。
実習室利用の手引き
今年度も引き続き実習室をご活用いただきますようよろしくお願いいたします。
2019年度の講習会開催に関わる運用については、以下の点が変更となります。
変更内容
0) 2019年度実習室利用受付開始
1)講習用端末機2018年度設定の削除
2)FOCUSスパコン講習会アカウント(講師)データの削除
3)2019年度講習会用キュー構成
4)2019年度講習会アカウント(講師用/受講者用)の運用方法
5)講習会用アカウント利用申請書類の改定(準備中)
0) 2019年度実習室利用受付開始
2019年度の実習室利用受付を開始いたします。
利用可能日は4月23日(火)以降です。
仮予約は以下URLからお申し込みください。空き状況も確認できます。
https://www.j-focus.or.jp/appointment_room/search.html?mode=2
1)講習用端末機2018年度設定の削除
2018年度に設定いただきました端末機の設定内容は4月1日(月)をもちまして破棄します。
ご了承ください。
2)FOCUSスパコン講習会アカウント(講師)データの削除
講習会アカウント(講師用)にてFOCUSスパコンに保存されたデータは4月1日に削除いたします。
グループ共用領域(/home1/glxx/share)も削除対象です。
受講者用アカウントのデータはすでに削除済みです。
3)2019年度講習会用キュー構成
主な変更点 c001h_lec 削除 (Cシステム提供終了のため)
※キュー構成は下記URLをご参照ください。
URL:https://www.j-focus.or.jp/focus/focus_information/entry-2066.html#lec
4)2019年度講習会アカウント(講師用/受講者用)の運用方法
以下に変更します。
・講師用アカウント :年度内は随時利用可能とします(2018年度は、講習会前後1週間のみ)
・受講者用アカウント:講習会前後1週間(2018年度からの変更なし)
5)講習会用アカウント利用申請書類の改定(※現在準備中)
上記4)の変更に伴い、アカウントにかかる利用申請書を改定いたします。
確定後ホームページに掲載いたしますが、急ぎご入用の方は、講習会担当 lecture@j-focus.or.jp まで
ご連絡ください。