本日から平成29年度実習室利用の受付を開始いたします。
平成29年度の実習室利用の流れ、提出書類は下記をご覧下さい。
平成29年度 実習室利用について
昨年度との主な変更点は下記の通りとなります。
平成29年度も、実習室をご活用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
平成29年度主な変更点
1)アカウント利用期間
(平成29年度)講師用アカウント :講習会前後7日間(計14日間)<br /> 受講者用アカウント:講習会前後7日間(計14日間)<br /> <br /> (平成28年度)講師用アカウント :講習会7日前から当日<br /> 受講者用アカウント:講習会当日<br /> <br /> ※(平成28,平成29年度ともに)受講者用アカウントは様式23(受講者一覧)の提示後有効<br />
上記に伴いFOCUSスパコン講習会用アカウント規程の該当部分を改定しております。ご確認ください。
2)ジョブ実行範囲
(平成29年度)Gシステム4ノード、最大実行時間1時間、最大投入可能ジョブ数2/ユーザ<br /> (平成28年度)FOCUSスパコン全演算システム<br /> <br /> ※(平成28、平成29年度ともに)ノード利用およびFOCUS提供従量ソフトウェアの利用は無償<br /> <br /> <br />
3)講習用端末機設定
平成28年度に設定いただきました端末機の設定内容は3月31日(金)をもちまして破棄します。
ご了承ください。
<本件に関するお問い合わせ先>
業務運用グループ unyo[at]j-focus.or.jp ([at]を@に変更してください)